BACK NUMBER中小企業応援メールマガジン
メールマガジンバックナンバー
産業振興センターでは『中小企業応援』をテーマに、メールマガジンを配信します。
購読料は無料です。ぜひご購読ください!
2025年07月02日配信
+++++++++++++++++++++
[港区立産業振興センター]
港区中小企業応援メールマガジン
vol.612(2025/7/2発行)※臨時号
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
皆さん、こんにちは。
今回は臨時号として、港区中小企業向け補助金制度の ご案内をさせていただきます。
INDEX
**————————————
支援等の情報
—————————————**
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和7年度 港区中小企業向け補助金制度のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和7年度の以下の中小企業向け補助金制度について、募集を開始しておりますので、ぜひご活用ください。
なお、補助金の申請に当たっては、補助事業ごとに定める要件に適合する必要がありますので、各補助金のページを必ずご確認ください。
【販路拡大】
〇港区産業見本市等出展支援事業補助金(先着順)
・概要:国内外の展示会に出展する際の小間料、展示装飾費、運搬料、印刷経費等の一部を補助
・補助率:3分の2
・補助上限額:国内40万円・海外50万円
https://minato-sansin.com/hanrokakudaisien/
〇広告宣伝活動費支援事業補助金(先着順)
・概要:新たな広告宣伝活動に必要な費用の一部を補助
・補助率:3分の2
・補助上限額:40万円
https://minato-sansin.com/koukokusenden_hozyo/
〇「産業交流展2025」への出展支援
・概要:国内最大級の総合展示会である「産業交流展2025」に港区とともに共同出展する場合、港区が出展料を負担
※展示装飾費、印刷経費等の一部についても5万円を上限に補助制度があります。
・募集期間:2025年6月11日(水)~2025年 7月23日(水)
https://coubic.com/campus/4642672
【人材確保】
〇中小企業人材確保支援事業補助金(先着順)
・概要:人材紹介会社への手数料や合同採用説明会への出展料、求人広告掲載に必要な経費の一部を補助
・補助率:3分の2
・補助上限額:①人材紹介会社への手数料100万円 ②それ以外40万円
※①と②を同時に行っても上限額は100万円です。
https://minato-sansin.com/jinzaikakuhosien/
【生産性向上】
〇ソフトウェア等導入費補助金(先着順)
・概要:新たにソフトウェア等を導入する際に経費の一部を補助
・補助率:4分の3
・補助上限額:40万円
https://minato-sansin.com/software/
〇デジタル技術導入促進補助金(先着順)
・概要:DXにつながる国の補助金の交付を受けた区内中小企業に対し、港区から補助金を上乗せ
<対象となる国の補助金>
ものづくり補助金の「デジタル枠(第16次)」「省力化(オーダーメイド)枠」「製品・サービス高付加価値化枠(成長分野進出類型のうち「DX」のみ)(第17次及び第18次)」
・補助率:2分の1
・補助上限額:100万円
https://minato-sansin.com/digital/
【知的財産等(権利取得)】
〇産業財産権取得支援事業補助金(先着順)
・概要:特許権、意匠権、実用新案権、商標権を取得する際の経費の一部を補助
・補助率:2分の1
・補助上限額:特許権のみ25万円、それ以外は15万円
https://minato-sansin.com/sangyozaisan/
〇ISO等取得支援事業補助金(先着順)
・概要:ISO27001、エコアクション21、プライバシーマークを取得する際の経費の一部を補助
・補助率:2分の1
・補助上限額:50万円
https://minato-sansin.com/iso_hozyo/
【研究開発】
〇研究機関活用支援事業補助金(先着順)
・概要:①産学公窓口を利用して研究機関と共同開発等を行う場合の経費の一部を補助
②(都産技研)オーダーメイド型技術支援のうち、外部専門家派遣に要する経費の一部を補助
・補助率:①・②ともに2分の1
・補助上限額:①10万円 ②派遣1回当たり11,700円を8回まで
https://minato-sansin.com/kenkyukaihatu/
【事業承継】
〇小規模企業事業承継支援補助金事業(先着順)
・概要:小規模企業が事業承継時に、自社内に設置する機械・装置等の更新費の一部を補助
・補助率:2分の1
・補助上限額:300万円
https://minato-sansin.com/hozyo_syokei/
【経営相談】
〇専門家派遣事業利用補助金(先着順)
・概要:(公財)東京都中小企業振興公社の専門家派遣事業の利用料(交通費除く)の一部を補助
・補助上限額:派遣1回当たり11,750円を8回まで
https://minato-sansin.com/kosya/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■配信の解除は下記アドレスからお手続きください。
https://minato-sansin.com/mailmagazine/
※メルマガは月に 2 回程度、火曜日に発信します。
Copyright (c) 2004 MINATO CITY. All rights reserved .
許可無く転載することを禁じます。