INFORMATION港区産業振興課からのお知らせ
HOT TOPICS
-
区は、昨今のウクライナ情勢や原油価格高騰などにより影響を受けている又はその恐れがある区内中小企業者の経営相談を行っています。 資金繰りや経営改善などについて、商工相談員による助言や融資のあっせん等を行いますので、ご活用ください。
-
区では新たな産業振興の拠点として、令和4年4月に「港区立産業振興センター」を開設します。開設に伴い、港区産業振興課の事務所は移転いたします。
-
現在行っている商工相談や社会保険労務士会による無料相談に加え、東京信用保証協会、きらぼし銀行、芝信用金庫、さわやか信用金庫との連携により、新たに無料相談ブースを設置します。 一般的な金融に関する相談や、融資を申し込む際の審査...
-
令和4年度 中小企業向け補助金制度についてご紹介します。
-
事業者に最適な助成金情報を自動で診断し、これらの情報を一覧で提供する助成金自動診断サイト「Jシステム」の港区版サイトを開設します。 この自動診断システムで簡単なチェックをしていただくと、自社の課題にあった公的支援制度を診断・選定すること...
-
港区産業振興課では、期間限定で、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う区独自の特別融資あっせんを実施します。
-
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響が依然続いていることから、特別融資・緊急支援融資において金融機関との条件変更により、据置期間をさらに24か月の延長を可能とします。 また、条件変更に係る追加の信用保証料を区が全額負担します。
-
港区の中小企業融資あっせん制度利用者で、東京信用保証協会の保証付き融資を受けた場合は、信用保証料補助金の対象となることがあります。お申込みが必要です。
-
港区産業振興課では3月2日より、令和2年新型コロナウイルス感染症の発生に伴うセーフティネット保証4号認定の申請を受け付けます。
新着情報
港区の中小企業向け広報誌
最新号のお知らせ


最新号のお知らせ
最新号(2022-05-10発行)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++ [港区立産業振興センター] 港区中小企業応援メールマガジン vol.522 (2022/5/10発行) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 皆さん、こんにちは。ゴールデンウイークはいかがだったでしょうか? 今回は、中小企業向け補助金制度の新規情報やあらかると相談ブースについてご案内させていただきます。 INDEX **—————————-——– 支援等の情報 ————————————** ★1 港区立産業振興センター開設のご案内 ★2 港区中小企業向け補助金制度のご案内 **—————————-——– お知らせ ————————————** ★3 ワーク・ライフ・バランス推進に取り組む中小企業を応援します! ★4 あらかると相談ブースを新たに設置しました CONTENT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★1 港区立産業振興センター開設のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、 最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。 コワーキングスペース・ビジネスサポートファクトリー・ビジネス支援ライブラリー・貸施設を備えています。 〇港区立産業振興センター トップページ https://minato-sansin.com/ 〇港区立産業振興センター https://minato-sansin.com/function/ 〇コワーキングスペース https://minato-sansin.com/coworking/ 〇ビジネスサポートファクトリー https://minato-sansin.com/business-suport-factory/ 〇ビジネス支援ライブラリー https://minato-sansin.com/business-suport-library/ 〇貸施設(ホール、研修室、会議室、ワークルーム) https://minato-sansin.com/another-list/ 〇会員登録のご案内 (会員登録後、コワーキングスペース・ビジネスサポートファクトリーを利用可能です) https://minato-sansin.com/register/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★2 港区中小企業向け補助金制度のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 港区中小企業向け補助金制度については下記日程にて受付をします。 要項等詳細は随時更新していきますので、各補助金のページをご確認ください。 令和4年4月1日募集開始(先着順・郵送) 〇販路拡大支援事業補助金 https://minato-sansin.com/hanrokakudaisien/ 〇新製品・新技術開発支援事業補助金 https://minato-sansin.com/shintechnology/ 令和4年4月...