FUNCTION港区立産業振興センター

開館時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後9時30分
日曜日 午前9時~午後5時
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)、臨時休館日
所在地:〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア9F・10F・11F
(最寄駅: JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分
お問い合わせ:港区立産業振興センター 総合受付 TEL.03-6435-0601
産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
札の辻スクエアは、産業振興センターのほか、産業振興課・観光政策担当・観光インフォメーションセンター・三田図書館等を備え、多くの人に親しんでいただける複合施設です。

【コンセプト】 港区の企業、ベンチャー等が集まる拠点となるよう、様々な点の繋がりとスクエア(四角・交差点)で札の辻の「札」の字をデザイン化し、玉虫色のような彩色で、未来への多様な変化や希望を表現しています。

FACILITY施設紹介
港区立産業振興センター ご紹介動画
EVENT
イベント情報
-
詳細はこちら
01 ヨリミチ部 6月部会!
「マイノリティが変える経営 次世代リーダーたちの挑戦 featuring ART WITH ME」 -
詳細はこちら
02 ハイレベルAIエンジニア講座
~2023年6月開講~
-
詳細はこちら
03 これからの時代のブランド育成
第7回ファッションテックセミナー -
詳細はこちら
04 【Minato Base 交流イベント】
“仕事の疲れをほぐす”チェアヨガストレッチ・書く瞑想『ジャーナリング』 -
詳細はこちら
05 ヨリミチ部 5月部会!
「みんなで未来をアートしよう~障がいとアートと社会 featuring ART WITH ME~」
(誰でも参加でOK、耳だけ参加もOK!) -
詳細はこちら
06 ヨリミチ部 4月部会!
「みんなで始める友達最強なオープン・イノベーション!」
(誰でも参加でOK、耳だけ参加もOK!) -
詳細はこちら
07 Minato Creative Guild ヨリミチ部 3月13日部会 「“楽しい”チームのつくり方 ~小さな会社でもできる持続可能な経営~」
-
詳細はこちら
08 成長産業における自治体制度を活用した実証実験・社会実装支援セミナー ~企業のモビリティ・スマートシティ・インフラモニタリング・先端ロボティクス・航空宇宙等の事業開発を自治体が支援~
-
詳細はこちら
09 シード・アーリースタートアップの飛躍を支える「ヒト」と「カネ」
-
詳細はこちら
10 港区×渋谷区 Web3.0スタートアップ ピッチ大交流会 ~Web3.0×グローバル×コンテンツ×スタートアップ領域における地域集積を生かしたオープンイノベーション~
-
詳細はこちら
11 スタートアップ人財活用フェア in 港区 「スタートアップスタジオ」等のスタートアップにおける人財活用戦略・組織戦略
-
詳細はこちら
12 ファッション産業におけるサプライチェーンマネジメントとDX
(第6回ファッションテックセミナー)
※ジュングループ 取締役執行役員 中嶋 賢治 氏ご登壇