ビジネスチャンスはここから
1)スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
2)交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境により、ビジネスの成功を支援します。
※ご利用にあたっては会員登録が必要です。
※利用可能時間
月曜日~土曜日(祝日を含みます) 午前9時~午後9時30分
日曜日 午前9時~午後5時
本日営業
1)スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
2)交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境により、ビジネスの成功を支援します。
※ご利用にあたっては会員登録が必要です。
※利用可能時間
月曜日~土曜日(祝日を含みます) 午前9時~午後9時30分
日曜日 午前9時~午後5時
ゆったりとした空間スペースと心地よい音響、電源、無料Wifi、ブース、貸会議室(無料、予約制)、ホワイトボードなどを設置しています。
登記も可能であり、対象者にはロッカーも貸し出します。
クリエイター、デザイナーなど様々な方が利用可能な先端機器類を設置・貸出ています。3Dデザイン、ファッションテック、AI・DX等への取り組みを支援するほか、プロトタイピングも可能です。動画スタジオ用機材によるオンラインイベントや自社のPR動画の収録などにも活用いただけます。
オープンイノベーションを促進するため、会員や中小企業、スタートアップ・起業家、フリーランス、クリエイター・デザイナー、大企業、区民、支援機関等の交流・連携を活性化するためのイベントを産業振興センター内で多数開催します。コワーキングスペースを活動拠点としてぜひご参加ください。
ビジネスに役立つ最新情報を収集可能なよう様々な雑誌、新聞類等を定期購読するとともに、スタートアップや起業家、中小企業、フリーランス、エンジニア、オープンイノベーション担当者に役立つ書籍を厳選して設置し、いつでも読める環境を提供しています。
10階、11階には貸出可能(有料、別途申込)な会議室や研修室、ワークルーム、ホール等があります。8階には港区役所・産業振興課等があり、区の支援制度のご案内や融資あっせん制度、事業相談窓口などを設置しています。4-7階には図書館があり、ビジネス支援コーナーを設置するなど、様々な本を貸出しています。
JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線・浅草線の三田駅空も近い距離です。羽田空港、新幹線へのアクセスも良好です。田町駅周辺には飲食店も多く、少し歩くと東京湾の海岸があり、観光資源にも恵まれています。
区分 | 単位 | 金額(税込) |
---|---|---|
時間利用 | 1時間 | 450円 |
一日利用 | 1日 | 1,800円 |
定期利用 | 1カ月 | 18,000円 |
区分 | 単位 | 金額(税込) |
---|---|---|
定期利用 (産業振興センターで 登記しない場合) |
1カ月 | 18,000円 |
定期利用 (産業振興センターで 登記する場合) |
1カ月 | 23,400円 |
※法人会員は最大6名まで登録可能です。(上記表の金額欄は1名あたりの単価です。)
※産業振興センターで登記する場合(法人登記に限ります)、1人目は23,400円(税込)、2人目以降は18,000円(税込)です。
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
イベント詳細へ
港区立産業振興センターでは、「Minato Incubator」などのスタートアップ事業成長プログラムなどを実施するほか、創業支援等に関わる豊富な支援施策を実施しています。
スタートアップ事業成長プログラム MINATO Incubator 詳細