EVENT CALENDARイベントカレンダー

HOT TOPICS

新着情報

  • イベント
  • 注目情報

港区の企業インタビュー

  • COTS COTS LTD
    ウガンダや東アフリカ諸国で
    日本食振興を行う実業家

    清水 政宏さん

    COTS COTS LTD
    共同代表清水 政宏さん

    COTS COTS LTD

    生活支援

    観光・サービス

    組織管理・人材関連

    その他

    スタートアップ・起業家

  • 株式会社なうデータ研究所
    国産ルールエンジンで
    AIの発展を加速させる
    ナレッジ・サイエンティスト集団

    大野 国弘さん

    株式会社なうデータ研究所
    取締役・上席エバンジェリスト大野 国弘さん

    株式会社なうデータ研究所

    生活支援

    IT・情報通信

    観光・サービス

    組織管理・人材関連

  • 株式会社eiicon
    共創支援で活路を導く
    オープンイノベーションの改革者

    村田 宗一郎さん(写真左) / 富田 直さん(写真右)

    株式会社eiicon
    村田 宗一郎さん(写真左) / 富田 直さん(写真右)

    株式会社eiicon

    IT・情報通信

    その他

港区事業者による生活者向けサービス

  • 事業者名:ドローンスクールお台場本校

    サービス名:ドローンスクールの運営

  • 事業者名:tsunaguyoga

    サービス名:生活改善を後押しするヨガ教室

  • 事業者名:Through Flowers

    サービス名:お花のレッスン・デザイン・イベント企画運営等のフラワー事業

港区の中小企業向け広報誌

最新号のお知らせ

産業振興センター情報誌<br>みなとBASE_No.4

産業振興センター情報誌
みなとBASE_No.4

2024-08-20発行

最新号のお知らせ

最新号(2025-02-11発行)

+++++++++++++++++++++ [港区立産業振興センター] 港区中小企業応援メールマガジン vol.600 (2025/2/11発行) ++++++++++++++++++++++ 皆さん、こんにちは。今回はセンター内外のイベント、セミナーおよび港区より企業様向けのご案内をさせていただきます。 是非ご確認ください。   INDEX **—————— 支援等の情報 —————————————** CONTENT   ★1 GO GLOBAL グローバルサウス編【2/12】 新興国群「グローバルサウス」ビジネスチャンスにフォーカスするセミナー 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/events/go_global20250212/   ★2 健康経営セミナー【2/18】 女性特有の健康課題を知って、はじめよう~女性活躍をささえる職場づくりと健康経営~ 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/event_seminar/kenkou2025/   ★3 プロの舞台演出家が教える『伝わる』プレゼンテーション【2/19】 プロの演出家が教える『伝える』ことに特化したプレゼンテーション講座 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/events/mentor-20250219/   ★4 ヨリミチ部 2月部会!【2/20】 おもてなし×防災 ~安心を築く・危機を乗り越える~ 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/events/minato_creative_guild_20250220/   ★5 港区XR展2025【2/21】 港区で体験! エンタメからビジネスまで、 XRの現在地 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/events/designsangyou_20250221/   ★6 打倒!AI囲碁ロボット【3/1】 囲碁×AI対戦ワークショップ 【主催 港区立産業振興センター】 https://minato-sansin.com/events/social_business_20250301/   ★7 第4回産業セミナー【2/28】 新製品開発のプロセスと取り組み方~新たな事業への挑戦~ 【主催(公財)東京都中小企業振興公社 城南支社】 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2502/0010.html   ★8 第4回現場改善セミナー【3/19】 ものづくりの「DX」は現場から…… 日本のものづくり企業に必要な“現場発DX”の進め方 【主催 (公財)東京都中小企業振興公社 生産性向上支援課】 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2503/0002.html   ★9 共同受注窓口のご案内 軽作業、ノベルティ品の購入などにご活用ください! 【問い合わせ先 みなと障がい者福祉事業団 共同...

関連サイト