ワークルーム
【ワークルーム利用】
施設名 | 定員 | 広さ | 利用料金 A 午前(9:00~12:00) ※区内団体が非営利目的で 利用する場合 | 利用料金 B 午後(13:00~17:00) ※区内団体が非営利目的で 利用する場合 | 利用料金 C 夜間(17:30~21:30) ※区内団体が非営利目的で 利用する場合 | 利用用途 |
ワークルーム1 | 24名 | 約36㎡ | 1,400円 | 1,900円 | 1,900円 | 華道等 |
ワークルーム2 | 20名 | 約38㎡ | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | ヨガ・合唱等 |
※お支払いは産業振興センター受付にて現金あるいはクレジットカードにて対応いたします。
※区外団体・営利利用の場合はそれぞれ2倍の料金となります。
(例)区外団体が営利目的で利用する場合は4倍の料金となります。
※利用可能な団体は、区内団体として「区内中小企業者」「区内中小企業団体」「区内中小企業勤労者団体」、区外団体として「区外中小企業者」「区外中小企業団体」「区外中小企業勤労者団体」です。「区内中小企業者」の場合、「区内に事業所または住所を要する中小事業者で、資本金または従業員が中小企業基本法の範囲内であること」が条件となります。各条件および必要な書類は手引きをご参照ください。
【資料】
2)手引き
手引き(PDFデータ)
(手引きに則ってご利用ください。ワークルーム1~2の詳細は手引きのPDF11ページをご参照ください)。
団体登録・港区施設予約システム利用登録後は、施設予約システムから空き状況の確認と抽選をお申し込みください。
※ご参考: 施設予約システム操作ガイド
【提出書類】
1)団体登録申請書
※施設を使用可能な団体として登録するためにご提出ください。
※申請書以外の必要書類に関しては〈手引き P-23〉記載の必要書類をご確認ください。
※ご提出は、港区立産業振興センター総合窓口のほか、e-mail でも受付します。
提出先メールアドレス:minato-facility@campuscreate.com
提出先:港区立産業振興センター 貸施設運営担当
件名:団体登録申請書「団体名」をご記入ください。
団体登録申請書ほか本人確認書類以外の必要書類を zip 形式フォルダーにまとめて添付してください。
※施設予約システムにてお申し込み後、ご提出ください。(利用日の1週間前までにご提出ください。)
※ご提出は、港区立産業振興センター総合窓口のほか、e-mailでも受付します。
提出先メールアドレス: minato-facility@campuscreate.com
提出先:港区立産業振興センター 貸施設運営担当
件名 :利用計画書「団体名」 をご記入ください。
本文内に、「施設利用日」「利用予定の施設名」「団体名」をご記入ください。
例)ワークルーム1を2022年4月1日 B(13:00~17:00)の時間帯にみなと・キャンパス・リログループ株式会社が利用する場合
(件名)
利用計画書「みなと・キャンパス・リログループ株式会社」
(本文)
施設利用日 :2022年4月1日 B(13:00~17:00)
利用予定の施設名:ワークルーム1
団体名 :みなと・キャンパス・リログループ株式会社
3)荷捌き申請書
※荷捌き場を使用する場合に必要です。
【写真】
・ワークルーム1
・ワークルーム2
ワークルーム 設備リスト
【ワークルーム1設備】
●天吊スクリーン ●ビデオプロジェクター●ホワイトボード ●流し台
●机24 台(幅1,800×600×720) ●椅子25 席
【ワークルーム2設備】
●天吊スクリーン ●ビデオプロジェクター ●壁面鏡 ●ワイヤレスマイク(ヘッドセットマイク2 本)
