BACK NUMBER中小企業応援メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

産業振興センターでは『中小企業応援』をテーマに、メールマガジンを配信します。
購読料は無料です。ぜひご購読ください!

2021年06月08日配信

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[MINATOあらかると]
港区中小企業応援メールマガジン
vol.500(2021/6/8 発行)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

皆さん、こんにちは!
このメールマガジンも500号を迎えました。これからもビジネスや日々の健康管理などの情報提供を行っていきますので、よろしくお願いいたします。

INDEX
**—————————-——–
セミナーの情報
————————————**
★1 労務管理セミナー「コロナに振り回されない労務管理」のご案内(6月15日開催)
★2 知財を活かした売れる新製品開発セミナーのご案内(7月13日オンライン開催)
★3 「第1回 新たな生活様式に対応したヘルスケア・ものづくりセミナー」のご案内 (6月30日オンライン開催)

**—————————-——–
連載・コラム
————————————**
★4 中小企業のためのSDGs入門【第1回】
「SDGsとは? 今企業が取り組む意味 」
★5 働く人のための健康のヒント #3
「ジム通いせず運動量をアップさせるアイデア」

**—————————-——–
お知らせ
————————————**
★6 新型コロナウイルスに関する心の相談窓口

CONTENT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★1 労務管理セミナー「コロナに振り回されない労務管理」のご案内(6月15日開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1回目の緊急事態宣言が発出されてから約1年。未曽有の事態を受けて企業は試行錯誤を重ね、そこにまたコロナの波が襲い掛かる状況下で、企業、経営者、社員はどのように対応していくべきなのか、そのヒントが詰まったセミナーです。

●日時
令和3年6月15日(火)
18:30~20:00

●会場
港区立商工会館

●対象
経営者、人事・労務担当者、区内在勤者

●料金
無料

●定員
30名(申込順)

●申込方法
下記施設宛てに直接電話をいただくか、ホームページをご覧ください。

●問い合わせ
港区立商工会館
電話:03-3433-0862
https://minato-shoukou.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★2 知財を活かした売れる新製品開発セミナーのご案内(7月13日オンライン開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知的財産を活用した製品開発によって、既存製品との差別化や開発期間の短縮などを図ることができるといわれています。一方、売り上げが上がらなければ、製品開発の目的を達成したとは言えません。
知的財産を活用した売れる新製品開発についてお話をうかがいます

●日時
令和3年7月13日(火)
14:00~16:00

●開催方法
Zoomを利用したオンライン開催

●費用
無料

●対象企業
製品開発に興味がある都内中小企業の方、都内個人事業主の方

●講師
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
パブリックセクター
ディレクター
増山 達也 氏

●定員
先着150名

●問い合わせ
東京都知的財産総合センター
セミナー担当
電話:03-3832-3656
メール:chizai@tokyo-kosha.or.jp

詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2021/210713chizai.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★3 「第1回 新たな生活様式に対応したヘルスケア・ものづくりセミナー」のご案内 (6月30日オンライン開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先端産業分野における製品開発・実用化・事業化を目指す都内中小事業者を対象に、「共創の場の提供」「人材ネットワークの構築」「個別企業のプロジェクト支援」の視点から埼玉大学先端産業国際ラボラトリーのソリューションを提供する2回シリーズのセミナーを開催します。

●日時
令和3年6月30日(水)
14:00~17:00

●開催方法
Zoomを利用したオンライン開催

●費用
無料

●セミナー内容
・先端産業国際ラボラトリーの機能と連携事例
・DX/AI/VR/HMIによる課題解決の考え方
・ヘルスケア・ものづくり関連の研究開発事例
・産学官連携を実施している企業による開発事例

●申込期間
令和3年6月4日(金)9:00
~令和3年6月25日(金)17:00

●定員
80名(先着順・要事前申し込み)

●問い合わせ
東京都中小企業振興公社 多摩支社
イノベーション多摩支援事業担当
電話:042-500-3901
FAX:042-500-3915
E-mail:tama-event@tokyo-kosha.or.jp

詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2106/0002.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★4 中小企業のためのSDGs入門【第1回】
「SDGsとは? 今企業が取り組む意味 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、世界中の国々が「持続可能な開発」という大きな目標に取り組んでいます。その目標こそ、「SDGs」(Sustainable Development Goals;持続可能な開発目標)です。

「SDGs」は2015年9月、国連で開催されたサミットにおいて世界共通の国際目標として採択されました。その中で、2030年までに、地球上すべての国が取り組むべき目標として示されたのが17の目標と169のターゲットです。

17の目標には、貧困や飢餓、平和など、一見すると「取り組みづらい」と思うようなものもありますが、環境や健康、教育、雇用など、すでに日常的に取り組んでいるようなものも。例えば環境に関することであれば、マイバッグを持つ、雇用であれば女性の雇用を増やすといったことも課題解決の一つなのです。

最近では、SDGsを事業に取り入れることで新たなビジネスチャンスを生む機会にもなっています。
地域密着経営、また柔軟に事業推進できるというのも中小企業ならではの利点です。まずは身近なところから取り組んでみてはどうでしょうか。

次回から実際にどんなところから取り組んでいけばいいのか、その実践例をご紹介します。

参考:SDGsとは?(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

誰一人取り残さないSDGsメディア
https://sdgs.media/about/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★5 働く人のための健康のヒント #3
「ジム通いせず運動量をアップさせるアイデア」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「心身の健康のために運動はとても大切」
そうわかっていても、なかなか時間を確保できないとあきらめていませんか? コロナ禍でジムが閉まり運動量が減ったと感じていませんか?

でもわざわざ時間をつくらなくても、細切れ時間を使って、運動量をアップできます。特に、全身の筋肉の7割を占める下半身を動かすことで、効果的に血流を良くし、体力アップ、ストレス解消、アンチエイジングなどを実感できるはずです。

まずは、通勤時や仕事の合間などに、こまめに動くことから始めてみましょう。

<運動量アップのアイデア>

1)車や公共交通に乗る前に、徒歩や自転車の選択を考えてみましょう。

2)徒歩15分以内なら、車や電車を使わず歩いてみましょう。

3)車を駐車するときは、駐車場の端に止めて、目的地までは少し早歩きをしてみましょう。

4)バスや電車に乗るときは、立ったり、最寄り駅より一駅前で降りて歩いたりするようにしましょう。

5)エレベーターやエスカレーターより階段を選んでみましょう。

6)電話中に、立ったり、歩いたりしてみましょう。

7)デスクワーク中は、30分ごとを目安に立ったり、歩いたり、ストレッチをしてみましょう。

8)列での待ち時間などは、つま先立ちや片足立ちをしてみましょう。

家事をする、子どもの相手をする、買い物に歩いて行くなども運動です。意識して体を動かすことが大切です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★6 新型コロナウイルスに関する心の相談窓口
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルスの流行により、不安やストレスを抱えていませんか? ちょっと話を聞いてほしい、気になることがあるので専門の方に相談したい、そんなときは気軽に相談窓口に相談しましょう。

<相談窓口一覧>
○心の悩みにおける相談窓口一覧(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000643326.pdf

○まもろうよ こころ(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

○支援情報検索サイト(厚生労働省)
https://shienjoho.go.jp/

<お金、仕事、住居、DV等、生活に関する悩みの相談窓口>
○全国自立相談支援機関 相談窓口一覧(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000614516.pdf

新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し生活に困窮する方へ(厚生労働省)
https://corona-support.mhlw.go.jp/

○困りごとに対する支援策が探せる 支援情報ナビ(内閣官房)
https://corona.go.jp/info-navi/

○DV相談+(プラス)(内閣府)
https://soudanplus.jp/

END

++++++++++++++++++++++++++++++++
毎月第2・第4火曜日に、中小企業の皆さんに役立つ情報をお届けしています。次号は、令和3年(2021)6月22日にお送りします。
意見・感想をお寄せください。
++++++++++++++++++++++++++++++++

<リニューアル!>
港区中小企業応援情報誌「こうりゅう」
バックナンバー
https://www.minato-ala.net/kouryu

———————————————————-

【発行元】 港区産業振興課

【問い合わせ】https://www.minato-ala.net/contact/index.html

———————————————————-

■配信の解除は下記アドレスからお手続きください。
https://www.minato-ala.net/mag/
※原則として、港区産業振興課では解除手続きは代行いたしません。

Copyright (c) 2004 MINATO CITY. All rights reserved .
許可無く転載することを禁じます。