BACK NUMBER中小企業応援メールマガジン

メールマガジンバックナンバー

産業振興センターでは『中小企業応援』をテーマに、メールマガジンを配信します。
購読料は無料です。ぜひご購読ください!

2021年05月25日配信

港区中小企業応援メールマガジン【 vol.499 】

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[MINATOあらかると]
港区中小企業応援メールマガジン
vol.499(2021/5/25発行)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

皆さん、こんにちは!
はっきりしない天気が続きますね。今年の梅雨入りは少し早そうです。

INDEX
**—————————-——–
セミナー・支援等の情報
————————————**
★1 事業再構築補助金・二次応募が始まりました(7月2日まで)
★2 令和3年度 港区中小企業テレワーク設備支援補助金の募集を開始しました(2月15日まで)
★3 令和3年度第1回 新規開業賃料補助金補助金の募集を開始します (6月1日から30日まで)
★4 令和3年度第1回 人材戦略セミナー「経営者が考える、組織の新しいカタチ」のご案内(オンライン開催)
★5 知財を活かした売れる新製品開発セミナーのご案内(オンライン開催)

**—————————-——–
コラム
————————————**
★6 アイデアで勝負! 商店街の熱きチャレンジ #1
フードデリバリーサービス 「芝デリ」(芝商店会)

CONTENT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★1 事業再構築補助金・二次応募が始まりました(7月2日まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事業再構築補助金は、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、または事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業などの挑戦を支援するものです。
1月の緊急事態宣言により深刻な影響を受け、早期の事業再構築が必要な中小企業などについては、さらに補助率の高い「緊急事態宣言特別枠」があります。
第2回目の応募が5月20日(木)より開始されました(申請の受付は5月26日予定)。ぜひご活用ください。

●主要申請要件
1)売上が減っている
申請前の直近6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年または2020年1~3月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少。
※「特別枠」については、令和3年1~5月のいずれかの月の売上高が対前年または前々年の同月比で30%以上減少

2)新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に取り組む

3)認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する

●補助金額(補助率)
<通常枠>
中小企業者等:100万円~6,000万円(2/3)
中堅企業等:100万円~8,000万円(1/2)

<緊急事態宣言特別枠>
中小企業者等、中堅企業等ともに
従業員数5人以下:100万円~500万円
従業員数6~20人:100万円~1,000万円
従業員数21人以上:100万円~1,500万円
(補助率:中小企業者等3/4、中堅企業等2/3)

※このほかに、卒業枠、グローバルV字回復枠があります。

●活用イメージ
下記URLをご覧ください。
https://jigyou-saikouchiku.jp/cases.php

●申請受付期間
令和3年5月26日(水)から
令和3年7月2日(金)まで

詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://jigyou-saikouchiku.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★2 令和3年度 港区中小企業テレワーク設備支援補助金の募集を開始しました(2月15日まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
区内中小企業の方が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止などの対策として行う、テレワーク環境の整備に必要な費用の一部を補助します。
令和3年4月1日以降、新たにテレワークを導入する区内中小企業が対象です。 ぜひご活用ください。

●対象者
以下のすべての条件を満たす事業者
1)令和3年4月1日以降、テレワークを新たに導入する事業主。
2)新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組むために新設する、事業活動に必要と認められるテレワーク環境設備であること。
3) 区、国、東京都、公社等で実施する同種の補助金を受けていないこと。
4)法人の場合、港区内に1年以上本店登記と本店での事業の実態があり、かつ同一事業を1年以上営んでいること。個人の場合、港区内に事業所があり、かつ同一事業を1年以上営んでいること。
5)法人の場合、法人都民税及び法人事業税を滞納していないこと。個人の場合、特別区民税及び都民税を滞納していないこと。
6)テレワーク設備の設置後に、港区産業振興課の派遣する外部専門家が行うテレワーク設備の実地確認に応じること。

●補助対象
1)新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組むために新設するテレワーク環境の設備の設置経費
2)1を申請した上で、テレワーク環境の設備の新設後、最大3ヵ月間でテレワーク環境の持続のために補助対象者が負担した経費

●補助額
補助対象経費の2分の1(上限100万円)

●問い合わせ
産業・地域振興支援部 産業振興課 経営相談担当
電話:03-3578-2560・2561

詳しくは、MINATOあらかるとをご覧ください。
http://www.minato-ala.net/topics/2021/210120.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★3 令和3年度第1回 新規開業賃料補助金補助金の募集を開始します (6月1日から30日まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
港区では、創業当初の経営が不安定な時期について、新規開業を支援し、区内産業の活性化を目的として、区内で事務所または店舗(以下「事務所等」という。)を借りて新しく開業する者に対して、賃料の一部を助成します。

●補助内容
<一般枠>
月額賃料の1/3を補助、限度額は1か月あたり5万円
令和3年7月から12か月を限度
<生鮮三品販売店舗枠>
月額賃料の2/3を補助、限度額は1か月あたり10万円
令和3年7月から12か月単位で60か月までを限度
※創業時期により交付期間が異なります。

●募集枠
25者程度(予算の範囲内)
※応募多数の場合は抽選

●申請受付期間
令和3年6月1日(火)~令和3年6月30日(水)まで
※当日消印有効

●問い合わせ
産業振興課経営相談担当
電話:03-3578-2560・2561

詳しくは、MINATOあらかるとをご覧ください。
http://www.minato-ala.net/guide/kaigyo/hojyokin.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★4 令和3年度第1回 人材戦略セミナー
「経営者が考える、組織の新しいカタチ」のご案内
(オンライン開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス感染症拡大により、が、組織の在り方、働き方の変革に与えた影響は計り知れません。どのように組織を活性化し、どのように生産性を向上し、どのように経営に寄与させるのか、中小企業経営者の経営判断の参考となる考え方・スキルについてお話をうかがいます。

●日時
令和3年7月5日(月)
13:30~15:30

●開催方法
Zoomを利用したオンライン開催

●受講料
無料

●対象企業
都内中小企業の経営者、経営幹部、人事担当者

●講師
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
代表取締役
原 正紀 氏

●問い合わせ
東京都中小企業振興公社
企業人材支援課 人材確保・育成担当
電話:03-3251-7904
E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp

詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2105/0004.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★5 知財を活かした売れる新製品開発セミナーのご案内(オンライン開催)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知的財産を活用した製品開発によって、既存製品との差別化や開発期間の短縮などを図ることができるといわれています。一方、売り上げが上がらなければ、製品開発の目的を達成したとは言えません。
知的財産を活用した売れる新製品開発についてお話をうかがいます

●日時
令和3年7月13日(火)
14:00~16:00

●開催方法
Zoomを利用したオンライン開催

●費用
無料

●対象企業
製品開発に興味がある都内中小企業の方、都内個人事業主の方

●講師
有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
パブリックセクター
ディレクター
増山 達也 氏

●定員
先着150名

●問い合わせ
東京都知的財産総合センター
セミナー担当
電話:03-3832-3656
メール:chizai@tokyo-kosha.or.jp

詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2021/210713chizai.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★6 アイデアで勝負! 商店街の熱きチャレンジ #1
フードデリバリーサービス
「芝デリ」(芝商店会)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
港区芝2丁目にかけて広がる芝商店会で、令和3年(2021)3月22日より、新しいスタイルのフードデリバリーサービス「芝デリ」が開始されました。

最大の特徴は、芝商店街にある複数の飲食店を一つの店舗としてとらえ、和洋中など異なる店舗で異なるメニューを同時に注文しても、1回の配達で同時に届くこと。例えば、好みが家族それぞれ異なっていても、違う店舗の料理を一度の注文で済ませることができます。しかも配達料金は均一で300円のみです。

新型コロナの影響で、芝商店街においても飲食店舗の売り上げが激減。一方で利用者においても飲食店利用がしにくい状況にありました。商店街では小さなお店が多いため、個別にデリバリーシステムの導入や配送スタッフの雇用は困難です。そこで、この状況を打開するために、東京都と港区の協力も得ながら、デリバリー事業を立ち上げることになったのです。

「芝デリ」は、まだ始まったばかりで、利用もそれほど多くはありません。しかし「将来的には、お客さまの利用機会と売り上げが減少している状況を打破したい他の商店街のモデルケースにしなければ」という使命感をもちながら、このデリバリーサービスを進めています。また、現在はエリアを芝1~5丁目と芝浦1~4丁目に限定していますが、ゆくゆくは配達エリアを拡大し、近隣の商店街とも連携していきたいという目標ももっています。

「芝デリ」は、商店街活性化事業補助金を活用し、システムの構築と端末の購入を行いました。今後は「芝デリ」の知名度向上が課題となっています。

芝デリ
https://shiba-deli.com/

プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/266582

+++++++++++++++++++

港区では「港区テイクアウト・デリバリー・通信販売導入商店街店舗応援事業補助金」の募集を開始しています。ぜひご活用ください。
http://www.minato-ala.net/guide/shien_s/takeout_delivery.html

END

++++++++++++++++++++++++++++++++
毎月第2・第4火曜日に、中小企業の皆さんに役立つ情報をお届けしています。次号は、令和3年(2021)6月8日にお送りします。
意見・感想をお寄せください。
++++++++++++++++++++++++++++++++

<リニューアル!>
港区中小企業応援情報誌「こうりゅう」
バックナンバー
https://www.minato-ala.net/kouryu

———————————————————-

【発行元】 港区産業振興課

【問い合わせ】https://www.minato-ala.net/contact/index.html

———————————————————-

■配信の解除は下記アドレスからお手続きください。
https://www.minato-ala.net/mag/
※原則として、港区産業振興課では解除手続きは代行いたしません。

Copyright (c) 2004 MINATO CITY. All rights reserved .
許可無く転載することを禁じます。