FUNCTION港区立産業振興センター

開館時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後9時30分
日曜日 午前9時~午後5時
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)、臨時休館日
所在地:〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア9F・10F・11F
(最寄駅: JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分
お問い合わせ:港区立産業振興センター 総合受付 TEL.03-6435-0601
産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
札の辻スクエアは、産業振興センターのほか、産業振興課・観光政策担当・観光インフォメーションセンター・三田図書館等を備え、多くの人に親しんでいただける複合施設です。

【コンセプト】 港区の企業、ベンチャー等が集まる拠点となるよう、様々な点の繋がりとスクエア(四角・交差点)で札の辻の「札」の字をデザイン化し、玉虫色のような彩色で、未来への多様な変化や希望を表現しています。

FACILITY施設紹介
港区立産業振興センター ご紹介動画
EVENT
イベント情報
-
詳細はこちら
01 目指せ、アイデア・技術のビジネス化!新規事業のためのフレームワーク講座 ~ビジネスモデル設計編~
-
詳細はこちら
02 部下の「大丈夫です」は大丈夫? マネージャーのためのマネジメントワークショップ
-
詳細はこちら
03 「スタートアップ共創DX/AIアカデミー」ケーススタディーツアー 第2弾【センター共催】
-
詳細はこちら
04 知らなかったでは済まされない!最新セキュリティ対策の実践ポイント
-
詳細はこちら
05 【Minato Base 交流イベント】
ストレスを「楽しむ」⁈ “済生会中央病院直伝” 働く人のための心と体の整え方 セミナー&異業種交流会 -
詳細はこちら
06 ヨリミチ部 8月部会!
「ことばを超える・こころをつなぐ。~プレイバック・シアターで描くみんなのあったかい未来~」 -
詳細はこちら
07 次世代アパレル人材、ファッション3Dモデリストとは!
【第14回ファッションテックセミナー】 -
詳細はこちら
08 だれでも3Dクリエイター!生成AIでオリジナルフィギュアをつくろう!
-
詳細はこちら
09 明日から使える!業界別カスハラ対策 士業セミナー
-
詳細はこちら
10 島根県松江市ワーケーション つながるNIGHT(交流会) ~松江式ワーケーションのこれまでとこれから~【センター共催】
-
詳細はこちら
11 クラウド会計ソフトで「会計の悩み」一掃!社長が本業に集中できる自動化・見える化術
-
詳細はこちら
12 ヨリミチ部 7月部会!
「世界と日本を混ぜてみよう。インバウンドから始めるグローカルな地域づくり」