株式会社オカモトヤ
「『働くひと』のミカタ」として、働き方改革に向けて進化を続ける

企業概要

当社は、明治25年に文具店として創業し、現在はオフィス用品の総合商社として、「『働くひと』のミカタ」をパーパスに事業を拡大しています。

働く人を大事にしたいという思いは、社員に対しても同じです。当社では、平成27年以降、働く環境改善を実施してきました。取組が実を結び、平成30年にはくるみん認定、令和3年度から3年連続で健康経営優良法人認定ブライト500を取得しています。

 

毎年、全社員アンケートを実施

「働く人の意見をしっかり聴こう」という思いから、当社では、20年以上前から、毎年社員アンケートを実施しています。そこでは、仕事へのモチベーションの確認や職場環境への思いなどを調査しています。その回答は毎年フィードバックされ、次期計画立案にも参考にされています。その結果として整備された制度も多数あり、直近の「働き方改革満足度」は87.6%にまで上がりました。

 

 

プライベートとの両立支援にも注力

オフィス施工業務も請け負っている当社は、顧客の業務時間外に仕事をせざるを得ないこともあるし、業務の繁閑の差も大きいです。それでも、育児や介護、傷病など、いかなるときも安心して仕事を継続できる環境、多様な働き方を受け入れる風土が大事だという信念のもと、メリハリのある働き方を目指しています。

たとえば、年次有給休暇については、1日ごとでなく連続して取得することを推奨しています。管理職は5営業日連続、一般職は4連続+1日または3連続+2連続を推奨し、年度初めに取得時期を申告しています。変更は1回のみで、変更時は、管理職の場合は社長決裁が必要になります。

休暇を取りやすいように、仕事はチーム制を進めています。また、フリーアドレス制も導入し、社員間のコミュニケーションも促進しています。

この効果もあったのか、当社では令和5年に、2名の男性営業職社員が、1ヶ月の育児休業を取得しました。その際の対応や効果をテーマに行われた座談会の様子は、当社ホームページにも公開されています。

https://www.okamotoya.com/company/workstyle

 

             

▲ミーティング中風景写真               ▲会議室

 

▲カフェ

 

 

 株式会社オカモトヤ  https://www.okamotoya.com/

【所在地】東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー9F

【設立】明治45年6月

【代表者】代表取締役 鈴木 美樹子 氏

【従業員数】146人(令和6年6月現在)

【取材日】令和6年8月5日

「令和6年度 港区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定」