ワーケーションスクエア 2025 大集合!連携自治体SP
-
- 日時
2025年6月3日(火) 13:30-15:00
-
- 会場
ZOOMのみの開催となります。
-
- 申込方法
-
参加費:無料
申込締切:6月2日(月) 正午 〆切※お申込み情報は港区立産業振興センターおよび本イベント関係機関にて共有・適切に管理の上、今後の産業振興センターが開催するイベントのご紹介等をさせていただくことがあります。
連携自治体ワーケーションの祭典!今年は20自治体が参加!!
港区の連携自治体が企画するワーケーション事業をご紹介する「ワーケーションスクエア」。
今年は20自治体が参加し開催いたします!
社員のエンゲージメントや自身のクリエイティビティ向上の手段をご検討でしたら、ぜひご参加ください!本セミナーを通してワーケーションの新たな魅力、ご自身やお勤めの会社にピッタリな行先にきっと出会えます。
オンライン配信のイベントなので、会場までの移動時間も必要なし!ご自宅から・勤務先から、耳だけの参加でもOKです!(イベント終了後ご参加いただいた皆様に、各自治体の資料をお送りさせていただきます)
皆様のご参加、お待ちしております。
区内事業者様必見!
全自治体「港区連携自治体ワーケーション推進事業」の補助金対象!
本セミナーでご紹介するワーケーションは全て、区の補助金対象となっております。
補助金に関する情報は下記港区のホームページからご確認ください。
港区のHPはこちら
こんな方にオススメ
● 多様な働き方に興味がある!
● 会社では得られない刺激が欲しい!
● 組織力強化の手段を検討している!
● 人材育成の手段を検討している!
● 旅が好き!ワーケーションが好き!
登壇自治体
北海道豊富町 秋田県湯沢市 茨城県笠間市
埼玉県秩父市 千葉県君津市 千葉県館山市
石川県七尾市 静岡県富士市 京都府京都市
大阪府堺市 和歌山県白浜町 和歌山県和歌山市
岡山県玉野市 徳島県那賀町 愛媛県伊予市
高知県中土佐町 長崎県佐世保市 長崎県長崎市
長崎県平戸市 宮崎県日之影町
(※掲載は都道府県順)
(※登壇順とは異なります)
事業担当:株式会社キャンパスクリエイト
港区立産業振興センターについて


港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。
コワーキング詳細 ファクトリー詳細 設置機器一覧
見学会のご予約 会員登録のご案内
本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。
ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。