自分の”想い”を戦略・企画にしよう
~AI活用でその場で創る戦略・企画策定ワークショップ~

  • 日時

    2025年12月10日(水)開場15:30 開始16:00 終了17:30(予定)

  • 会場

    〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア9F フリースペース
    最寄駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分

     

    都営地下鉄三田駅A1・A2出口徒歩2分(A1出口は7:00~21:00利用可)

     

    MAP

  • 申込方法

     オフラインのお申込みはこちら

     

     Zoom参加のお申込みはこちら

     

    〇参加費:無料
    〇定員:オフライン35名、オンライン(Zoom)50名程度 当日飛び入りOK
    〇配信:あり “耳だけ”参加OK

 

 

 

 

「やりたいことはあるけれど、うまく形にできない」
「ビジョンや理念を行動計画に落とし込みたい」
そんな方に向けた、自分の想いを起点に、AIを活用して企画・戦略をまとめる実践型のワークショップです。

 

自分自身にとって“楽しいこと”“やってみたいこと”“大切にしたいこと”を言葉にし、それをどうビジネスという“カタチ”にしていくか。
その実践を後押しするための考え方と、思考をブーストするAI活用のポイントをレクチャーします。

 

 

 

 

PROGRAM

・自分のビジネスに対する想いを明確にする
・その実現に向けたシナリオを整理する
・その思考のプロセスをAIで加速する
・具体的なアクションに落とし込み、実践につなげる

 

 

 

 

こんな方におすすめ

・これから起業や創業、新規事業に挑戦する方
・「何をやりたいか」はあるが、どう形にすればいいか分からない方
・自分らしい活動やブランドをつくりたい方

 

 

 

 

登壇者

フィールド・フロー株式会社 代表取締役 渋谷 健 氏

東海大学を卒業後、アクセンチュア株式会社に入社しコンサルティングに従事。その後、国内ベンチャー、国内大手企業経営戦略室を経て2014年にフィールド・フロー株式会社設立。「事業に脚本を」をコンセプトにオープン・イノベーション実践活動を全国展開し、戦略立案からシステム開発や人財育成までを総合的に提供する。経済産業省・農林水産省などの政策事業、北九州市・宮崎県・長野県などの地方創生事業、大企業・金融・ベンチャーなどの民間事業にプロの事業プロデューサー/ファシリテーターとして関わる。チャームポイントは福耳。

 

 

 

 

概要

〇開催日:2025年12月10日(水)
〇時間 :開場15:30 開始16:00 終了17:30(予定)
〇参加費:無料
〇定員:オフライン35名、オンライン(Zoom)50名程度 当日飛び入りOK
〇配信:あり “耳だけ”参加OK
〇場所 :港区立産業振興センター内 9F フリースペース
 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア
〇アクセス:JR田町駅 三田口(西口)徒歩4分
      都営三田線 三田駅 A3出口徒歩4分 またはA4出口徒歩3分
〇主催 :港区立産業振興センター指定管理者
     みなと・キャンパス・リログループ
 事業担当:株式会社キャンパスクリエイト

 

 

 

 

概要

・Zoom参加のご希望の方には、開催日前日と当日14時以降にメールでIDとPWをご案内します。 https://zoom.us/
・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
・イベント時間を含め利用者がおりますので、スペース内ではお静かにお願いします。
・お申し込みいただきますと、「coubic.com」ドメインよりメールをお送りいたします。「coubic.com」からのメールが届かない場合迷惑メールボックスやその他のボックスに振り分けられているケースが多くございますので、ご確認をお願いします。 またAOLやYahoo、Hotmailなどのメールお使いの場合は、「迷惑メール防止機能」によって「coubic.com」ドメインのメールが表示されていない可能性があります。お使いのメールサービスにお問合せいただきお申し込み前にご対応をお願いいたします。

 

詳細はこちら:https://reserve-faq.stores.jp/hc/ja/articles/28754137496729

 

 

 

 

 

 

 

港区立産業振興センターについて

 

 

 

港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細   ファクトリー詳細   設置機器一覧
見学会のご予約   会員登録のご案内

 

 

 

 

 

本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。

 

ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

貸出施設について