Generation Z Startup Talk「Z世代の起業ストーリー」

  • 日時

    2025年10月24日(金) 開場18:00 開始18:30 ネットワーキング19:30 終了20:00(予定)

  • 会場

    〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア9F フリースペース 
    ※窓側のスペースまでお越しください
    (最寄駅 JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営地下鉄三田駅A1・A2出口徒歩2分(A1出口は7:00~21:00利用可))

     

    MAP

  • 申込方法

     お申込みはこちら

     

    〇参加費:無料 

    〇定員:30名

    ※お申込み情報は港区立産業振興センターおよび本イベント関係機関にて共有・適切に管理の上、今後の産業振興センターが開催するイベントのご紹介等をさせていただくことがあります。

 

 

 

Generation Z Startup Talk 「Z世代の起業ストーリー」

 
次世代を担う若手起業家たちが、 自らの経験をもとに「起業とは何か」「どのように一歩を踏み出したのか」を語るトークイベント。
次世代の価値観で社会を動かす、Z世代の起業家たち。 本イベントでは、港区立産業振興センター BSサポーターとして活躍する concon株式会社 髙橋史好さん がホストを務め、同じくZ世代を代表する若手起業家 株式会社My Fit 山田真愛さん をゲストに迎え、それぞれのリアルな起業ストーリーと未来への展望を語ります。
 
 
 

■ こんな方におすすめ!

・起業やスタートアップに関心のある学生・若手社会人 
・Z世代の価値観やビジネス感覚に関心のある方 
・社会課題解決や地域活性に取り組む方
 

 

登壇者

concon株式会社 代表取締役CEO
髙橋 史好さん/Fumiko Takahashi

 
高校時に単身インドへ留学。滞在先のファミリーから刺激を受け、起業家を志す。 帰国後、「インドJKの日常」をテーマにTikTokを運用。 慶應義塾大学進学後は、地元・群馬県で三輪タクシー「トゥクトゥク」を走らせる事業や、インド向けYouTubeチャンネル事業を立ち上げる。 2022年にYouTube事業を売却し、翌年にはインバウンド向けブランド「TOKYO LOLLIPOP」を創設。地元の張り子だるま工場と協力し、だるま事業もスタートさせた。 2023年にはForbes JAPAN「Culture-preneur 30」に選出され、2024年にはGSEA(世界学生起業家アワード)で日本優勝。 現在は世界展開に向けて事業を加速させている。
 
極東 -THE FAR EAST-:movie
 
 
 

株式会社My Fit 代表取締役
山田 真愛さん/Manami Yamada

 
1998年、東京都生まれ。15歳で母親を乳がんで亡くしたことがきっかけで、現状の医療に課題感を抱く。東京農工大学工学部生命工学科在学中に、株式会社My Fitを設立。その後、東京大学大学院農学生命科学科研究室に所属。「MYLILY」は23年10月にリリース。経済産業省の令和6年度 「フェムテック等サポートサービス実証事業」 採択、経済界 GOLDEN PITCH2024審査員特別賞受賞経歴あり。
 
MYLILY公式HP:https://mylily.jp

 

 

〇開催日:2025年10月24日(金)
〇時間:開場18:00 開始18:30 ネットワーキング19:30 終了20:00(予定)
〇参加費:無料
〇定員:30名
〇場所:港区立産業振興センター内9F フリースペース 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア
〇アクセス:最寄駅 JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営地下鉄三田駅A1・A2出口徒歩2分(A1出口は7:00~21:00利用可)
〇主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ
事業担当:株式会社キャンパスクリエイト

 

 

 

 

注意事項

・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
・イベント時間を含め利用者がおりますので、スペース内ではお静かにお願いします。

 

 

 

 

主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

事業担当:株式会社キャンパスクリエイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

港区立産業振興センターについて

 

 

 

 

港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細    ファクトリー詳細    設置機器一覧
見学会のご予約      会員登録のご案内

 

 

 

 

 

 

本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。

 

ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

貸出施設について