味の素・オイシックス・キリンと考える
フードテック×オープンイノベーション

イベント詳細

  • 日時

    2023年8月2日(水)15:00~18:30 開場14:30 
    ※第二部終了後、ネットワーキングあり

  • 会場

    〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア11Fホール大
    (最寄駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分 都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分)

     

    MAP

  • 申込方法

    お申込みは終了しました

    ●参加費: 無料(Zoomによる配信・アーカイブなし)
    ※申し込み時に入力したメールアドレスへ、前日および当日の13時にZoom URLをお送りします。
    ※Zoom利用方法に関するお問い合わせは受けかねますのでご了承ください。

     

    ※お申込み情報は港区立産業振興センターおよび本イベント関係機関にて共有・適切に管理の上、
    今後の産業振興センターが開催するイベントのご紹介等をさせていただくことがあります。

詳細

 

 

 

 

 

食品業界の最前線で活躍するCVC3社と、フードテック分野におけるスタートアップとみなさんとの対話の場が開かれます。
スタートアップとの連携に意欲的な味の素・オイシックス・キリンの3社をお迎えして、食に関するオープンイノベーションの可能性を一緒に考えます。
後半には様々な強みで業界の未来をつくるスタートアップのピッチも開催。参加者みなさんで、港区から共創の輪を広げていきましょう!

 

 PDF

 

 

こんな方におすすめ
・大企業の新規事業担当者、スタートアップとの交流を通じて新たな視点を得たい方
・フードテック事業を行っており、食品会社3社と意見交換を行いたいスタートアップの方
・食に関する新規事業や起業を視野にいれている方 ・各社の話を通して、食への向き合い方を見直したい方

 

 

 

 プログラム

 

14:30-15:00 開場
15:20-16:40 第一部 食品会社CVC3社が語る!パネルディスカッション
   ・食品業界の変化と肌で感じる食の課題
   ・SDGsとの向き合い方
   ・いま、このフードテックが熱い! など
17:00-17:40 第二部 食の未来をつくるスタートアップピッチ
17:40-18:30 みんなで“輪になる”ネットワーキング

 

 

 

 

 第一部登壇者(企業名順)

 

パネリスト:斎藤 博幸氏

 

コーポレート本部R&B企画部イノベーション戦略・CVCグループ
東京海上火災(現・東京海上日動火災)保険株式会社を経て2007年1月に日本アジア投資株式会社に入社し、産学連携投資や当時国内初となる農業・環境分野を対象としたファンドの設立運営を担当。
2013年2月に株式会社農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)に創業メンバーとして参画し、スタートアップ投資等に従事。2021年2月に味の素株式会社に入社し、CVCにて国内外のスタートアップ投資や協業推進、戦略立案支援等に取り組んでいる。

 

 

 

パネリスト:村田 靖雄氏

 

オイシックス・ラ・大地株式会社 FFF室 / Future Food Fund株式会社 ファンドマネージャー
2008年、オイシックス株式会社入社、入社以来、品質管理、青果商品開発、リクルートとのJV、店舗事業等を経て、経営企画本部へ移動しCVCファンドの立ち上げを担当。
CVCでありながら、事業会社や機関投資家からの資金調達を行うユニークなスタイルで2019年Future Food Fund1号投資事業有限責任組合を組成、ファンドでは主に食のベンチャーエコシステム構築の活動を担う。

 

 

 

パネリスト:津川 翔氏

 

キリンホールディングス株式会社ヘルスサイエンス事業部CVC担当
2006年キリンビール㈱入社。酒類営業の経験を積んだ後、中国に赴任し、華北エリアの営業責任者をつとめ、海外における食品ビジネスを学ぶ。
帰国後は本社経営企画部にて、酒類・飲料の海外事業戦略の推進役として、戦略立案、海外事業会社マネジメント、新規国開拓などを経験。
その後CVCの立ち上げメンバーとして参画し、現在は主にフード・ヘルスの領域におけるグループのオープンイノベーションを推進中。

 

 

 

モデレーター:新井 庸支氏

 

株式会社ホワイトナイト 代表取締役 /コンサルタント
中小企業・スタートアップ向けに戦略立案全般(マーケティング、メディア、プロモーション、デジタル他)から戦術案の実行まで企業のニーズや課題に合わせて支援。
食関係では、商品・事業開発、ブランディング・PRのほか、日本を代表するフードイベントのプロデューサーなどもつとめている。
info@whiteknight-jp.com

 

 

 

 第二部ピッチ登壇者・テーマ

 

株式会社リアルフレーバー 代表 木村 忠司氏

 

 嗅覚で塩味・甘味を増幅させるリアル鰹節フレーバーの開発

 

 

 

NuProtein株式会社 代表取締役 南 賢尚氏

 

 食と医療の両分野に向けてタンパク質合成を安く、早く、安全に大量生産する技術を提供

 

 

 

ユナイテッドシルク株式会社 執行役員 清谷 啓仁氏

 

 スマート養蚕システムを活用した“シルク“のフードテックへの応用

 

 

 

エシカル・スピリッツ株式会社 COO 小野 力氏

 

 「酒粕」の再蒸留によるクラフトジンの生産・販売

 

 

 

TOKYO-T’s株式会社 T’sレストラン 下川 万貴子氏

 

 【ヴィーガン】”特別食”ではなく、選択肢の1つとして

 

 

 

株式会社TOMUSH 代表取締役 石田 陽佑氏

 

 カブトムシによる資源循環の実現

 

 

 

 

主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

 

事業担当:株式会社キャンパスクリエイト

企画協力:株式会社トッパントラベルサービス(BTHacks)
https://www.bthacks.com

 

 

 

 

コワーキング・ビジネスサポートファクトリー/港区立産業振興センター

 

 

 

産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、
スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細    ファクトリー詳細    設置機器一覧    見学会のご予約    会員登録のご案内      

 

 

貸出施設/港区立産業振興センター

 

 

 

  本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

貸出施設について