目指せ、アイデア・技術のビジネス化!新規事業のためのフレームワーク講座 ~ビジネスモデル設計編~

  • 日時

    2025年8月18日(月)  開始19:00 終了21:00 (開場18:45)

  • 会場

    〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア 9Fフリースペース 
    ※窓側のスペースまでお越しください
    (最寄駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分 都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分)

     

    MAP

  • 申込方法

     お申込みはこちら

    〇対象:新規事業に携わる方

    〇定員:24名

    〇参加費:無料 

     

    ※お申込み情報は港区立産業振興センターおよび本イベント関係機関にて共有・適切に管理の上、今後の産業振興センターが開催するイベントのご紹介等をさせていただくことがあります。

 

 

新規事業開発に取り組む経営者・担当者向けに、効率的かつスピーディな事業推進を実現するための、専門コンサルタントによるワークショップです。
事業モデルをシンプルに整理・可視化するための「リーンキャンバス」のフレームを使用し、市場調査や事業計画の基礎となる情報整理をグループワークで実践します。

 

【こんな方におすすめ】
  事業開発に取り組むうえで、市場調査や事業計画の進め方がわからない企業経営者
  新規事業に取り組みたいが、どのように進めていけばいいかわからず手探り状態な中小企業の責任者
  資金調達やPoCの成功に向けて、事業モデルや検討事項の抜け漏れをなくしたいスタートアップ起業家

 

 

【イベント概要】

 日時:2025年8月18日(月)19:00~21:00

 会場:港区立産業振興センター9Fフリースペース

 対象:新規事業に携わる方

 定員:24名(先着順)

 持物:筆記用具、事業テーマに関する概要資料(任意)

 参加費:無料

 

【アジェンダ】

 19:00~ 趣旨説明・チーム編成発表
 19:10~ 講師自己紹介 &フレームワーク概要説明
 19:30~ 代表参加者の事業発表
 20:00~ ワークショップ(グループワーク)
 20:40~ 各グループの発表 講師のフィードバック
 20:50~ 質疑応答

 

 

お申し込みはコチラ

 

注意事項

・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
・イベント時間を含め利用者がおりますので、スペース内ではお静かにお願いします。

 

 

主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

   (事業担当)株式会社キャンパスクリエイト

協力:アクシスコンサルティング株式会社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

港区立産業振興センターについて

 

 

 

 

港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細    ファクトリー詳細    設置機器一覧
見学会のご予約      会員登録のご案内

 

 

 

 

 

 

本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。

 

ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

貸出施設について