港区で創業をお考えの方へ 創業セミナー ~令和7年度第1回 踏み出せ!創業の第一歩!~

  • 日時

    1日目令和7年6月14日(土)・2日目6月21日(土)・3日目6月28日(土)・4日目7月5日(土) 各回午後1時~5時

  • 会場

    港区立産業振興センター 研修室1(港区芝5-36-4 札の辻スクエア 10F)

    ※オンライン受講はできません。

  • 申込方法

    お申込みは下記URLからお願いいたします。

     

    ▼お申込みはこちら▼

    https://coubic.com/campus/1351430/book/

     

    ※初日6月14日(土)のご予約で、全4日間の参加予約が確定します。

創業セミナーの対象者、講義内容などは以下よりご確認ください。

対象①港区で創業を考えている方、②港区で創業して1年未満の方
※原則4日間通しで参加できる方
※セミナー中にご自身の創業計画書を作成し、グループワークに積極的にご参加することを同意できる方
講義内容創業への一歩を歩むための知識をお伝えし、受講者の事業アイデア立案やディスカッションにより、創業への計画を立案します。講師は、港区にて経営相談、創業計画書の作成支援等を行っている経験豊富な中小企業診断士が担当します!
費用無料
定員40名(先着順)
注意事項〇過去の創業セミナーにご参加いただいた方は、新規参加者を優先するため、お申し込みをお断りする場合がございます。

〇特定創業支援等事業による証明書について
4日間すべて受講した方(早退・遅刻・中抜け不可)は、特定創業支援等事業による証明書の発行要件を満たしますが、対象は以下の方です。

①港区でこれから創業しようとする方(法人、個人事業主)
②港区で創業して1年未満の方(法人、個人事業主)

ここでいう創業とは、港区で開業届を提出した日、港区で法人登記を行った日を指します。
港区外で開業、登記した方は、対象外となります。
既に経営している会社を継続しつつ、新たに会社を立ち上げる予定の方は対象外となります。
個人事業を1年以上営んでいて、その事業を法人化する方も対象外となります。

また、合わせて30分以上の遅刻、緊急時以外の休み時間の中抜けが見られた場合、特定創業支援事業による証明書の発行は認められません。

中小企業診断士との面談(創業アドバイザー派遣)でも、特定創業支援等の認定証明書を取得することが可能です。セミナー日程のご都合がつかない方は、ご検討ください。お問い合わせ: 産業振興課 経営相談受付 03-6435-4620

創業セミナーのお申込みは ▶こちら からお願いいたします。

※初日6月14日(土)のご予約で、全4日間の参加予約が確定します。

 

パンフレットデータ《こちら

 

 

 

7月20日(日)開催! 財務入門セミナー、創業交流会のご案内です。

 

財務入門セミナー

 

区主催の創業セミナーを受講した人、または区内で創業して5年未満の人を対象とした、財務入門セミナーを開催します。
日時:  2025年7月20日(日)  10:00~12:30
場所: 港区立産業振興センター 研修室1

参加費:無料

定員:40名

初級財務セミナーのお申込みは こちら

 

 

創業交流会

 

区主催の創業セミナーを受講した人、または区内で創業して5年未満の人を対象とした、創業融資や創業者が使える補助金のご紹介、創業者同士の交流を目的とした創業交流会を開催します。
日時:  2025年7月20日(日)  14:00~16:00
場所: 港区立産業振興センター 研修室1

参加費:無料

定員:40名

創業交流会のお申込みは こちら



問合せ先

港区立産業振興センター
創業セミナー・創業交流会担当(札の辻スクエア9階)

03-6435-0601