第9回 MINATOげんきフェア

  • 日時

    2025年10月12日(日) 10:00~16:00

  • 会場

    東京プリンスホテル ガーデンアイランド

  • 申込方法

    申込不要・参加費無料

 パンフレットPDF

 

 

 

イベント概要

今年も、秋のみなと区民まつりと同時に【げんきフェア】を開催いたします!
場所は東京プリンスホテルのガーデンアイランド。
緑に囲まれた、明るく開放的な会場に港区内の様々な事業者様が集まります。
今年のテーマは「みらい体験」。展示や体験、ワークショップなど“見て・知って・やってみて”の交流をしながら、
楽しみながら未来を考えてみよう!

 

また当日は、楽しいクイズ&スタンプラリーを開催!
がんばった皆さんにはステキな景品をご用意しておりますので、お楽しみに!

 

ご家族と、お友達と、もちろん気ままにお一人でも♪
たくさんのご参加をお待ちしております!

 

 

 

出展者(敬称略・順不同)

 

地唄箏曲美緒野会お箏・お三味線教室高輪にあるお箏・お三味線の教室です。お箏の実物を展示し、体験会を行います。生演奏タイムでは和楽器の心癒される音色をお楽しみいただきます。
https://shamisen.info/
(公社)港区シルバー
人材センター
高齢者の就業支援・個人家庭向けサービス紹介高齢者の就業支援:退職後(区内在住・60歳以上)の高齢者が、経験を活かして働ける場を提供します。
当日は「アロマを使った爪のセルフケア体験会」を行います。
https://www.minato-sc.or.jp/
株式会社SeiRogaiGlobal Virtual Travel(グローバルバーチャルトラベル)見て、感じて、旅して学ぼう!最新の360度VRで、まるでその場所にいるかのような体験ができます。ストーリーと映像を楽しみながら、旅気分で新しい発見をしよう!
https://www.globalvirtualtravel.com/ja/
まほうの保育園月極保育・一時保育手ぶらで登園、フルサービス保育園。英語、リトミック、ダンス、サイエンス、プログラミング、0歳児~送迎、webカメラでの映像配信、一時保育も毎日受け入れ!
https://mahounohoikuen.com/
ミンサポ高齢者の外出付き添いサポート外に出て会話する喜びを全ての人に。外出に不安のある高齢者と同エリア在住の元気なシニアを結ぶことで、双方の社会参加とウエルビーイングの向上に繋がるサービスです。
https://tovisit.co.jp/
Pikimamaハギレワークショップ抱っこ紐を作る際に出たハギレを使って、可愛いリボンやブレスレットなどを作るワークショップ
www.pikimama.com
ヘルパーステーションレッズみんなで支える地域の力訪問介護や障がい児の外出・スポーツ支援を紹介。砂絵体験もあり、地域での共生を考える場に。
https://teamreds.com/
シニアSNS
「おしるこ」
50歳から参加できるコミュニティアプリ50歳からの生活をより楽しくアクティブに!「おしるこ」は大人の為のコミュニティアプリです。playストア/appストアからDLしてお友達作りを楽しみましょう。
https://oshiruco.com/dl.html
Pixi AcademyわくわくSTEAM英語教室英語の先生とワクワク実験、アート、モノづくりのアクティビティを通して英語に自然に慣れ、楽しく身につくSTEAM教室です。ミニ実験・工作のアクティビティを予定♪
https://www.pixiacademy.com/
囲碁将棋喫茶樹林囲碁・将棋・ボードゲームで遊べるカフェバー内幸町・虎ノ門にある、お食事を楽しみながら囲碁や将棋、ボードゲームで遊べるカフェです。最新のAIロボットの体験もできます。こども教室、おとなの入門教室も開講しています。
https://jurincafe.jp/
麻布科学実験教室幼児・小学生対象の科学実験専門教室港区で48年、幼児・小学生対象の科学実験専門の教室を開講しています。工夫をこらした楽しい実験を通して子どもたちが自分自身で考える力を養います。実験ワークショップ開催予定!
http://www.azabu-cec.com
BMIA
(一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会)
親子で一緒に学ぶ起業体験ワークショップコンサルタント養成やコミュニティ運営を通じて、イノベーションの最先端の実践知を伝える団体です。当日は親子で楽しめる起業体験ワークショップをご提供!
https://oyako003.peatix.com/view
Pikkas International Preschoolインターナショナルプリスクール『子ども・保護者・教職員の三方よし』をコンセプトに、子どもたちの主体的な学びを重視し、世界の教育哲学を取り入れた英語保育を行う認可外保育施設です。
https://pikkasinternational.com/
全身シャンプーバーのCHANT椿の種を使ったアップサイクルワークショップ地方名産品のアップサイクル素材を使った日本製全身用シャンプーバー。その素材の1つである東京都利島の椿の種を使って、香り袋や工作をします。
https://shop.chant.tokyo/
Philliamm(フィリアム)伝統工芸とジェンダーレスジュエリー南麻布のアトリエで夫婦で制作しています。伝統工芸「七宝」の技法で生まれる美しい色彩。Philliammは、ありのままの自分を楽しむジュエリーを提案しています。
www.philliamm.jp
Ladybird Music Labギター&ウクレレ体験会ウクレレ&ギター体験会開催♪4歳からOK!はじめてでも楽しく音を出せます。
https://ladybirdmusiclab.com
アユイイダ洋裁教室ゼロから学べる洋裁教室お裁縫の楽しさをすべての人に。ミシンは小学校の家庭科以来でもOK!合理的・段階的なレッスンを楽しんでいるうちに自分で服を縫えるようになる洋裁教室です。イベントではビーズなどを使った小物製作のワークショップを開催します。
https://www.ayuiida-sewing.com/
花瞬工房土を使わないインドアグリーンのひみつ虫がつきにくく、水やりも簡単!!土を使わず、何度でも洗って使えるハイドロボールで育つインテリアグリーンの魅力をご紹介します。
https://www.instagram.com/hanadokikobo_official/?hl=ja

 

 

主催:港区立産業振興センター指定管理者:みなと・キャンパス・リログループ
事業担当:株式会社キャンパスクリエイト
※本イベントは港区におけるコミュニティビジネス振興の一環で実施します。

 

 

 

 

 

 

港区立産業振興センターについて

 

 

 

 

港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細    ファクトリー詳細    設置機器一覧
見学会のご予約      会員登録のご案内

 

 

 

 

 

 

本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。

 

ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

 

貸出施設について    

 

 

 

 

問合せ先

港区 産業振興課 産業振興係(札の辻スクエア8階)

03-6435-4601