ビジネスに役立つ!『刺さる』スピーチ・話し方セミナー

  • 日時

    2025年9月30日(火)18時00分~20時00分

  • 会場

    産業振興センター 研修室1(札の辻スクエア10階)

     

    港区芝5丁目36番4号

    最寄り駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線三田駅A4出口から徒歩3分

    https://minato-sansin.com/function/

  • 申込方法

    会場参加 ▶ こちら

    Zoom参加 ▶ こちら

9月30日(火)18時開催!
 
~ビジネスに役立つ『刺さる』スピーチ・話し方セミナー~
 
「がんばって話しているのに、なぜか相手の心に届かない…」
そんな悩みをお持ちの方におすすめのセミナーです。
声の出し方・印象の残し方を“科学的に”学び、明日から使えるスキルを身につけましょう!
 
 
\こんな方におすすめ!/
 

・人前で話すと緊張してしまう
・営業・プレゼンで印象をアップしたい
・自分の声や話し方に自信を持ちたい

 
 
◆講師プロフィール
 
市原 香代子(いちはら かよこ) 氏
 
玉川大学・旧文学部芸術学科演劇専攻卒業。千葉県在住。
授業の一環として製作する舞台公演にキャストで出演しつつ、スタッフワークとして劇中歌の作曲やアレンジ、歌唱指導を担当。
IPC VOICE STUDIOの代表講師・AKIRA氏に師事。声の科学に基づいたボイストレーニング法、VoiceerF Method(ボイスィーフメソッド)を学び、個人向けレッスン及び団体・企業向けワークショップを行っている。
ボーカリストとしてもライブ出演、音楽イベント企画運営を行っている。地元千葉県を音楽で活性化するグループ『ミュージックキャンパスちば』のメンバー。
 
 
◆開催概要
 
日時:2025年9月30日(火)18:00~20:00
会場:港区立産業振興センター 研修室1
セミナー内容:
1.はじめに~何故、その話は『刺さらない』のか?
2.自己紹介タイム!
3.声の科学~ボイストレーニング実践
4.音の科学~印象に残る理論
5.ロールプレイング
 
 
◆お問い合わせ
 
港区立産業振興センター(担当:守住・石田)
電話:03-6435-0601(平日9:00~11:00)
メール:gyomu@n-minato.com
 
 
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

お申込みは下記URLよりお願いします。

会場参加 ▶ https://coubic.com/campus/3495978

Zoom参加 ▶ https://coubic.com/campus/2498536

 

※ZoomのURLは、開催日の約1週間前に、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。

 

チラシ こちら

問合せ先

港区立産業振興センター
ChatGPTのはじめ方研修担当(札の辻スクエア9階)

03-6435-0601