クリーンな飲食店づくり応援補助金(店内衛生環境整備補助金)
誰もが入りたくなる清潔な店舗とするための店内改装費等の費用の一部を補助し、区内飲食店の集客・売上の確保を支援します!
補助対象者 | 法人:本店登記地と飲食店の店舗がともに区内にあり、資本の額若しくは出資の総額が5,000万円以下又は常時使用する従業員の数が100人以下で、区内で1年以上継続して事業活動を行っていること 個人:区内に飲食業の店舗を有し、区内で1年以上継続して事業活動を行っていること ※法人・個人ともに風俗営業等を営む事業者は除きます。 |
対象経費 | 交付決定後から令和8年2月27日(金)までの間に支払いが完了した以下の経費 ・トイレの整備費 ・手洗い所の整備費 ・店内空調の整備費 ・空気清浄機の購入費 ・店内壁紙の貼替費 ・天井、床の張替費、塗装工事 ・グリストラップ整備費 等 ※いずれの経費も清掃費は対象外となります。 ※経費が1万円(税抜き)以上のものが対象となり、消耗品は対象から除きます。 ※来店客が利用するスペースまたは調理場における上記経費が対象となります。 ※交付決定日以降に事業を実施することが条件です。 |
補助額・補助率 | 50万円を限度に補助対象経費の2分の1 |
募集枠 | 50者程度 ※予算額に達し次第、募集終了 ※申請は、1事業者あたり1年度1回限りとなります |
申請方法 | ①オンライン又は②郵送で受付します。 ①オンライン オンライン申請リンク先(【法人】https://logoform.jp/f/x8xhi 【個人事業者】https://logoform.jp/f/F4gth)に移動し、申請に必要な書類データを揃えて、オンラインで申請してください。 ※申請には、法人は「商業登記電子証明書」、個人事業者は「マイナンバーカード」等が必要です。 ②郵送 申請に必要な書類をすべて揃え、以下の宛先に郵送してください。 【宛先】〒108-0014 港区芝5-36-4 札の辻スクエア8階 産業振興課経営支援係 「クリーンな飲食店づくり応援補助金」担当者宛 |
申請書類 | ※オンライン用の各様式のデータについては、いずれも申請リンク先にデータがありますので、ダウンロードの上、必要事項を入力し、アップロードしてください。郵送で申請される方は、以下からダウンロードしてください。 ①提出書類確認シート兼同意書(区指定様式) Word版 / PDF版 ②交付申請書(区指定様式) Word版 / PDF版 記入例データ ③事業計画書 Word版 / PDF版 記入例データ ④事業の見積り及び内容が確認できる書類 ⑤納税証明書 法人・・・法人事業税・特別税と法人都民税の納税証明書(港都税事務所発行) 個人・・・港区民 : 特別区民税・都民税の納税証明書(港区役所発行) 港区民以外 : 特別区民税・都民税の事業所課税の納税証明書(港区役所発行) ⑥履歴事項全部証明書(発行から3ヶ月以内のもの)※法人のみ ⑦飲食店営業許可証の写し ⑧設備等導入前の状況が確認できる写真 |
申請期間 | 令和7年4月14日(月)~令和8年1月19日(月)消印有効 |
補助金交付までの流れ | 補助金交付申請書一式をオンライン又は郵送で提出 ※申請期限:令和8年1月19日(月)まで(先着順・消印有効) ↓ 区による審査・交付決定 ※1か月程度 ↓ 事業終了後、実績報告書提出 ↓ 区による審査・額の確定 ※1か月程度 ↓ 補助金の交付 ※額の確定から1か月程度 |
実績報告書類 | 交付決定がされましたら、交付決定通知書と今後のご案内をオンライン申請の方にはメールで、郵送申請の方には郵送でお送りします。 事業終了後、経費の精算が終わり次第速やかに報告書を提出してください。 最終締切日:令和8年2月27日(金)※消印有効 ※オンライン用の実績報告データについても、実績報告リンク先(【法人】https://logoform.jp/f/AKrYu 【個人事業者】https://logoform.jp/f/kSRPA )にデータがありますので、ダウンロードの上、必要事項を入力し、アップロードしてください。郵送で提出される方は、以下からダウンロードしてください。 ①提出書類確認シート(区指定様式) Word版 / PDF版 ②実績報告書(区指定様式) Word版 / PDF版 記入例データ ③補助対象経費の支払いが確認できる書類 ※令和8年2月27日(金)までに支払いが完了していること ④補助対象事業の実施が確認できる書類 ※整備中・整備後の店舗内の写真や購入した備品等の写真等 |