小さな会社を強くする マーケティング実践講座
イベント詳細
-
- 日時
令和4年8月26日(金)14:00~16:30※終了しました。
引き続き、以下の日程分を募集中です。
令和4年9月14日(水)14:00~16:30 ※開場15分前より ※最後30分間 質疑応答・個別相談
令和4年9月28日(水)14:00~16:30 ※同上
-
- 会場
港区立産業振興センター10F 研修室2
※現地参加、ZOOM参加を選択できます。
※新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては、全員ZOOM参加をお願いする場合があります。
-
- 申込方法
ページ下部からお申込みください。
詳細
対象:港区内の中小企業等の経営者
中小企業のマーケティング担当者
商店・個人事業の経営者
上記への支援者
マーケティングに興味のある方
定員 | 30名(先着順) |
申し込み | 下記申込みフォームで受け付けております。 |
講義内容 | 小規模企業ではスモールスケールなりのマーケティングが必要になります。 3回の講座では、小規模のメリットを最大限に生かすためのマーケティング戦略、ブランディングの確立の手法、引き算による新たな価値創出方法について紹介します。 各回とも、講師からの講義の後、グループワークにてマーケティング事例にチャレンジしていただきます。 「目から鱗」の気づきの連続講座となることをお約束します。 |
~小規模のメリットを最大限に生かすためのマーケティング戦略 ※終了しました。2回目・3回目の一括申込を受け付けています。 |
|
【2回目】 9/14 | 小さな会社を強くするブランドづくり編 ~小が大に勝つ、ブランディングの確立の手法 |
【3回目】 9/28 | 引き算する勇気 ~小さな会社個性を打ち出す、引き算経営 |
申込単位 | 原則全日一括申込 スポット参加も可能(現在、8/26スポット参加受付中) |
講師 | 静岡県立大学 情報経営学部教授 岩崎 邦彦 氏 |
費用 | 無料 |
募集は締め切りました。